banner

HOME > 家庭で幼児教育 > 家庭保育園

家庭保育園

家庭保育園は、日本でもトップクラスの会員数を誇る幼児教育のシステムです。いわゆるIQなどの知能を高めるだけではなく、こころの指数と呼ばれるEQを高めることを目的としており、生きていくうえで大切な思考力や判断力を合わせた知性を身に付けるとされています。いわゆる「英才教育」というイメージとは少し違うかもしれませんね。家庭保育園は、9歳で大学入学、16歳でベルリン大学法学部教授に任命されるなど、天才として名高いカール・ヴィッテを育てた父親による「カール・ヴィッテの教育」がベースとなっています。高い知能と優れた人格で知られたカール・ヴィッテの教育法に、現代の脳科学を取り入れ、子どもの成長に最適な教材として高い評価を受けているのです。
家庭保育園の教材は、年齢別というよりは、いくつかのコースに分かれているものから、好きなコースを選んで購入するシステムになっています。絵本がセットになった第1教室、プレイボードやカードが中心の第2教室が人気ですが、胎教、第1~6教室、特別教室などのコースをすべて受講する人も少なくありません。すべて受講した場合は約90万円とかなり高額に感じられるかもしれませんが、胎教から3歳までのすべての教材とアフターフォローを含めた金額ですので毎月お教室に月謝を払うのとあまり変わりはありません。毎日自宅でできることを考えれば、コストパフォーマンスは悪くないのかもしれませんね。家庭保育園はとにかく小さいうちから始めることがよいとされていて、胎教からしっかりプログラムされているのが一つの特徴です。時間的にも余裕のある妊娠時から行うことで安心して出産、育児に臨めたという人も少なくありません。また、親にとっても子育てのマニュアルともいえるラインナップとカウンセリングシステムにより、余裕を持った育児や教育を行うことができます。卒園生は学校の勉強もスムーズに取り組むことができたという報告も多く、実にIQ130以上の子供が80%以上の割合で現れたというのは驚くべき数字です。実際、購入した人の満足度も非常に高く、兄弟姉妹でリピートしている人も少なくありません。ただし、家庭保育園の教材がいかに優れていても、家庭での親の働きかけがなければ全く意味がありません。絵本の読み聞かせや一緒に教材で遊ぶ時間など、親にとっても毎日ある程度の時間を取ることは必要になります。また、家庭保育園はVTRによる学習は意味がないという考え方ですので、英語や歌のCDはあっても、教材としてのDVDは一切ありません。毎日少しずつでも親子一緒に楽しむ時間を作れるという人には、とてもよい教材なのではないでしょうか。

Copyright(c) 2012 幼児教育の世界 All Rights Reserved.